ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「世の中にはためになるいい話しがたくさんありますよね」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ああ、いい話しだ。心に刻んでおこう、
このお説教は本当にありがたい、
すばらしい、私にはもったいない、、、、などと畏敬の念をこめてありがたく拝聴する、、、


ですが、

【すばらしい教えにかしこまらないこと!】が大事なんです

いにしえの教えからさえも
立派な権威を取り除いて
中身だけを抽出していればそれでいいのです。


外側に気をとらわれずに、その中身を見る


ありがたがっていては栄養にならないんです
立派なインテリア(美術品)のままだからなんです。

【ほんとうの理解や気づきは神秘体験中や非日常ではなく
ごくあたりまえのリラックスした日常に生じます。】

あなたの目の前の自然な状態でしっかりと
認識(気づく)ことができます。

特別な場でなく、いまの目の前にあるんです。
そういう風に気づきはおこります。

駅から自宅に帰るとき、
朝起きてトイレに入っているとき、
洗濯物をたたんでいるとき、
布団に入って眠るとき、
人と話しして感情が乱れたとき、
なにか感動してウルッときたとき、、、

あたりまえの日常に気づきは
生まれます。

なぜならあたりまえだと、
意識がリラックスしているからです。