はばひろく守備範囲をもって
友達作りしようとしてもダメだと思うのです
それだったら、少しばかり偏っていたってかまわないから
おもいきりマニアックで個性的な趣味趣向のテーマについて
話題にしてみたほうがいいと思うのです。
ただでさえ、ブログやツイッターなどいろんな便利な道具が整ってきているおかげで、今まで情報発信することなかった人々が
優れた情報をたくさん出し続けている現代ですから
どんなものだって
すぐに埋もれてしまうことになりがちなのです。
大震災の前には
大学受験のカンニング事件がありましたが
すっかり忘れていたり、
大震災だって直後のテレビコマーシャルがずっとACの
仁科母娘が繰り返されていたことだって
すでに過去のものとなってたり、
のど元過ぎれば熱さ忘れる、、、、
話がすこしそれましたが、
戻します
いろんな人が情報発信しているので
あたりまえのちょっといい話では
すぐに埋もれてしまうでしょう
ということを
申し上げたかったのです。
ですから
とにかくテーマを絞って
個性的な話題をしたほうが
ジグソーパズルのピースがぴたりと
はまるように
「あ、私と同じだ!」と共感した人と
出会うことができるのです。
そこで出会った人は
見知らぬ場所で出会う知人みたいに
身近に親近感を感じるものです。
と思うのです。