3連休最後、6時に集合し、お初で山へ。会社の仲間ですが、皆、いいバイク乗ってます😁フルサス、29インチに乗らせてもらいましたが、良かった。オールドはオールドで良いんですが、現行もいいですね。
某市一望。とまではいかないですけど、そこそこ登ったところ。日陰は涼しく、朝飯を食べながら、作ってもらったコーヒーを頂く。
ここまでは、何とか走れましたが、ここから先がなかなか初心者には厳しかったです。初心者と言うか、体力ですね💦ホント、運動していないんで、息が切れました。もう、50近いおじさんなんです。
完全防備の若者。私は足が着かず、怖かったので、横道を押して降りました💦子供の頃なら恐怖心は大して無かったかも😁
終盤はバイクを担いだり持ち上げたりの林道。そう言う場面で靴が大事だと思い知らされる。昨日の雨もあり、軽く3、4回は転んだ😅全く皆に追いつけず。目が悪いのもあるんですが、道(障害物)が見えず、怖くて、かなりスローペース💦
ゴールして、皆で一息ついてると、2台のバイク乗りにナンパされる。お一人は、60歳で始めて、8年とおっしゃっていたので、68歳?若い、凄い。バイクも凝っていたな〜
やはり、フレームが大きいと、取り回ししづらい。Sサイズのバイクが欲しい。
帰って、拭き掃除と、ワイヤー調整して、完了✌️
久々、ダラダラしない休日でした。



