


やはり未練があり、取り消しましたが、諸般の都合
でまた出しました。
80年代のVinacciaは本当に数が少ないので、興味
ある方はどうぞ入札してください。
金額も5万引いて15万にしました。
<2月25日追記>
15万でも落札されませんでした。
最近Vinacciaの出品も多く、珍しくなくなり相場が
下がっているからでしょう。
10万とかなら、すぐ落札されるでしょうが、そこ
までは今のところ考えていません。
切羽詰まるような状況になれば別ですが、今のとこ
そこまで経済的に追い込まれてないので、とりあえ
ず出品はやめます。
落札されず、よかったと思う気持ちもあります。
余裕があれば、直して使いたい楽器です。
Vinaccia本体でさえ、15万で落札されないのに、
弟子の作品を何十万かで出品する人達もいます。
ちょっと首をかしげざるを得ません。
弟子の作品といえば、そのうち私の手元に着ます。
ただ、これは売るつもりは元からありません。
結構特徴のある楽器です。そのうち公開します。
<2月27日追記>
やはり、このVinacciaを手放さなくならない状況になりつつ
あります。来月くらいに出品するかもしれません。
今度来る弟子の方を優先して出すかもしれませんが。