『ハイキュー‼ TOUCH THE DREAM』のプレイ記録です・・・身の丈にあった課金を織り交ぜて楽しんでます♪




早いもので、ハイドリリリースから1ヶ月が経過し、あっという間にシーズン1が終了しました・・・ただ、何故かシーズンの対象期間がメニューによって異なったり、シーズン終了の余韻を楽しむ場面がないので、なかなか区切りがつけにくい感じではありますが💦

とは言え、ゲーム自体は本当に楽しくて、ハイキュー!!好きの自分にとっては没入感が半端ないです・・・バレーボールの難解さや醍醐味を忠実に再現してくれてるゲームシステムがハイキュー!!というコンテンツをより際立たせてくれてます♪

では、前置きが長くなりましたが、シーズン1のプレイ記録を書き起こしたいと思います爆笑



手探りでゲームを始めてしばらくして、チーム力が整わないと進行がかなり非効率になってしまうと感じました・・・ハイキュー!!的に表現すると“楽しむためには強さが必要”って感じでしたてへぺろ

で、当面の目標を“自チームの攻撃力と守備力をいずれも3000以上にする”と設定し、そこを最優先にプレイを進めました・・・ついつい強キャラ集めに意識を奪われがちでしたが、プレイ前のリセマラに何とか成功し、その後もまずまずのガチャ引きだったので、手持ちキャラの強化に注力できたかなと思います💦

具体的には、スキップカードは一切使わず、限られたおにぎりを有効活用してレベル上げをしたり、1日10ステージがノルマになってるストーリーモードでは、装備レベル上げを意識してステージを選んだりしてました・・・で、3月中旬にはチーム力3000を無事に達成できました♪

ただ、ここで選手層の薄さが気になり出したので、選手層の底上げを始めました・・・具体的には、グー・チョキ・パーの属性毎にチーム力を高めるために、コンディションを含めた選手のレベルアップを進めました。

ちなみに、それぞれの属性毎のチーム力の変化はこんな感じです💦

■属性∶グー
❲3月中旬❳
❲3月下旬❳

■属性∶チョキ
❲3月中旬❳
❲3月下旬❳

■属性∶パー
❲3月中旬❳
❲3月下旬❳

ご覧のとおり劇的な戦力アップはできませんでしたが、その素地となる底上げは出来たかなと感じてます・・・ちなみに、パー属性限定のステージは、この戦力で何とか全て星を獲得できましたウインク

で、この結果として、総合チームの戦力はこんな感じとなりました💦
❲3月中旬❳
❲3月下旬❳

ちなみに、チーム力が3100を越えたあたりからかなり上がりにくくなりました・・・根気と計画性が必要ですチュー



【ストーリーモード】
音駒の海くんが必要なステージと、そこのクリアが解放条件となってるステージの計2ステージを残し、その他は全て星回収を終えました・・・全クリは海くんの入手待ち状態です。

いつかコンディションくらいで入手できるだろうと思っていましたが、なかなか出会えません・・・まあこればっかりはどうしようもないので気長に待ちたいなと思います💦

【PvPモード】
グループ16の所属となり、結果は第6位でした・・・課金はしているものの、“ガチ”とは言い難く、上出来の結果だと納得してます照れ

【基本情報】
■プレイ日数 ∶約1ヶ月
■チームレベル∶50
■選手最高レベル∶35
■所持アイコニック∶18種(ダブり6回)