今回は、地面装飾で使用するレンガ調タイルに最適と思われる素材のご紹介を・・・ただ、“最適”の基準はあくまでも個人的感覚ですのでご了承を💦




このゲームのクラフト機能の充実ぶりは周知の事実ですが、個人的に凄く残念に思っているのは“質感”の貧弱さです・・・木材・石・レンガ・金属などなど、素材はたくさんあるんですが、それぞれの質感表現が弱いなと思ってます。

特に、ペンキで着色しちゃうと、その弱さがさらに際立って、本来の素材がなんなのか全くわからなくなるくらい・・・なので、地面装飾の定番であるレンガ調タイルの作成は挫折の連続でしたチュー

そんな中、質感不足を形状で補ってくれる素材を見つけました・・・それが、こちらのクッションです!

こちらのクッションは、いい感じで角が丸みを帯びているので、そこから生まれる陰影がレンガっぽく見えます・・・個人的には💦

ちなみに、こちらは着色後。

で、これらを使った小さな森エリアはこんな感じになってます。(家付近は構想がまとまってなくて殺風景だったので、タイルの上にとりあえず市販家具を少し配置してます。)

ちなみに、“小道”で製作してるんですが、勾配部分に配置すると、こんな風にいい感じの階段になってくれました♪

雑草が浮き出てくるのが嫌で、タイルは結構厚めにしていたのが幸いしたんだと思いますが、逆にその弊害としては、立ち止まると足が埋もれてしまうことです・・・雑草なんとかして欲しいですチュー

最後に注意点を一つ。

今回紹介したタイルですが、クッション自体が結構容量を食うようで、ほぼほぼ容量いっぱい状態です💦




以上ですが、誰かの何かのお役に立てると嬉しいです爆笑