小さな森内のガーデンエリアは一区切りつける予定でしたが、ふと街灯を付け足したいと思い立ちクラフトしてみました♪
で、製作過程ですが、今回は少しだけ細かく説明してみたいと思います・・・なお、今回使用する素材は、電球以外全て“木の板パーツ”となっています。
まず、拡張させた角材を2本つらねて柱を作って頂上にちょっとした装飾を付け足しました。
次に、アーム部分となる装飾を縮小・角度変更して、こんな感じで柱の上部に取りつけました。
次に、街灯の傘部分の上部を縮小・角度調整しながら取り付けました。
続いて、こちらのお皿のようなパーツを平たく伸ばして回転させて、傘部分の下部を作成しました。
で、こんな感じで電球を取りてけた後、白いペンキで着色しました。