今回は、小物オブジェクトの製作について書き留めてみたいと思います♪

他のオブジェクトのパーツの使い方からヒントを得ることもあると思うので、そういった意味で何か参考になれば幸いです爆笑




まず、ガーデンカートのご紹介です。

サイズ感はこんな感じ・・・

あと、車輪については、木の板から作った輪っかをタイヤに見立て、鉄鋼から作った歯車(?)を組み合わせてます。

タイヤをもっと太いものにしたかったんですが、容量オーバーで妥協しました💦



次に、肥料袋段ボール箱の紹介します。

サイズ感はこんな感じ・・・

肥料袋はクッションを使用しただけです。

あと、段ボール箱の方も、ベースとなる石レンガに木の板で作った角棒を埋め込んだだけなので、2つのパーツだけで作ってます。

ちなみに、どちらも無着色です。



最後に、個人的に一番のお気に入りになっているシャベルのご紹介です♪

サイズ感はこんな感じ・・・

先端の金属部分は、銀製の3つのパーツで構成してます。

ちなみに、最先端のパーツは、こちらの銀製の器(?)をペチャンコにし、角度と幅を調整しました💦

なお、製作したシャベルを縮小させれば、割と簡単に小さなスコップが作れました♪




「もっといろんパーツがあれば・・・」と思わなくもないですが、「この不便さと不自由さがこのゲームの醍醐味なのかもしれない」と思い始める今日この頃ですニコニコ