ども( ̄▽ ̄)

今回は、久々会社の同僚の祖父(推定年齢約80歳くらい?)の勘違い話を聞いたので、皆さんにお話ししようと思います。

 

その内容とは・・・

 

 

(以下、同僚から聞いた話)

 


先日、同僚がテレビで某ネット系動画サイトで配信されていた添付の動画を見ていた時の事。

 


やっぱいつ聞いてもおされだよなあ( ̄▽ ̄)

 

 

と、彼が余韻に浸っていた時、近くに座っていた彼の祖父が動画を見るや否や、気になったのか彼にこう尋ねたという。

 


「お?なんかサングラスした渋い男が・・今度カラオケで歌ってみようかのー。
 そうじゃ。この人の名前と歌の題名教えてくれるか?」

 


そこで彼は、祖父に向かって

 


鈴木雅之」っていう人で、歌の題名は「夢で逢えたら」だよ(^^)

 


と答えたのであるが・・・・

 

 


それを聞いた祖父はこう言い返したという。

 

 

 

 

ほー。

 

するきまさるき」の「梅で和えたら」かあ。

 

 


なんか酸っぱそうじゃけど、・・・

きっと美味しい梅の和え物の歌なんじゃのー( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

それを聞いた同僚は、飲みかけていたコーヒーを噴き出しそうになるのをこらえながら、こう言いそうになったという。

 

 

 

じーちゃん、めっちゃ惜しいんだけど・・・

 

 

 


じぇんじぇん違うから( ̄д ̄;)

 

 


てか、梅で和えものとか・・有るかもだけど歌にはしないと思う( 一一)

それに、

する気勝る・・・って(-_-;)

 

(聞いた話ここまで)

 

 

 


いかがだったでしょうか?

 

 

 

 

 

なお、今回のお話ですが・・・

 

 

①本当にあった話を聞いた通りに忠実に再現

②コメント件数アップのための100%作り話

③実は祖父=本人だが、ばれるのが嫌なのでキャラを捏造してごまかそうとしているw

 

 

 

 

のどれを選択するかは

 

 

 

 


私の日頃の行い次第・・・

 

 

です( ̄▽ ̄)v