とあるクイズ番組で

 

以下の〇に適当なひらがなを当てはめて、出来上がった文章の意味を答えなさい。

ただし、〇にはひらがな1文字が当てはまります。

 

「〇くじゅう〇て〇らい」

 

 


という問題が出題されたとき、テレビに向かって

 

 


 
 意味:年をとってから学問や稽古事を始めること。

 

 

 

 

 

ではなく、鬼の首を取ったような面持ちで

 

 

 

(墨汁で手洗い)

 意味:手のひらに落書きされたのをごまかすために、目立たないよう墨汁で手を真っ黒にすることw

 

 

 


と答えるのは、日本中どこを探しても「ひ〇み婆さん」を除けば・・・

 

 

 

 

 


私だけだろうか?( ̄д ̄;)

 

 

 

 

 


らな( ̄▽ ̄)(笑)

 

いくらボケだとしても・・・これは無理ww

 

 

 

 

 


いぢゃねかあー(; ・`д・´)

 

※捏造ネタのため、実際のクイズ番組でこの問題が出たわけではありませんw