「夢のまた夢」
 

   非常にはかないこと。また、到底実現しそうにないこと。

 

「夢がまた嫁」
  結婚した嫁が夢に出てくるくらいあまりに素晴らしすぎて、二度とこんな相手に出会うことはない、結婚して本当に良かったという旦那の彼女への感謝の気持ちを表す言葉。
  ただ、人によってはその反対の意味(結婚後鬼に豹変した嫁が怖すぎて、恐怖のあまり夢にまで出てくるので、お願いだからどこかに消えるか別れてほしいけど、それすら怖くて本人に面と向かって言えない状況)で引用するケースもある。

 

 

皆さんはどうでしょう?(女性の方は、旦那さんに置き換えてみてくださいm(_ _)m)

私は・・・・って、内緒ですw