◆オールドラインのカスタムブログ◆ -29ページ目

◆オヒサシブログ

震災後初のブログ更新です。

震災後の作業をちょこちょこ載せていきますので今後ともよろしくお願いします。


まずはZ1Rの外装


黒メタベースにゴールドライン。


震災とかぶってしまいましたのでお時間かかり申し訳ありませんでした!


オールドラインのカスタムブログ2011

オールドラインのカスタムブログ2011
ヘルメットの画像撮るの忘れました。


田村様


ありがとうございました。


◆アメリカン!!◆バルカンペイント

何かと忙しくて久しぶりの更新です。


先日塗ったバルカンのタンクです(^o^)


黒メタベースにリーフ模様です。


フチなしですのでエッジがきれいに残るように先にゴールドリーフを貼りました。
オールドラインのカスタムブログ2011



パソコンで作った模様をカッティングマシンでマスキング用のステッカーに。

それを貼って黒でペイント!



そして剥がすと(・ε・)/


オールドラインのカスタムブログ2011

オールドラインのカスタムブログ2011


オールドラインのカスタムブログ2011

そんでもってつけると


オールドラインのカスタムブログ2011


オールドラインのカスタムブログ2011

アメリカンカスタムバイクチーム ハイウェイジャンキー様


ありがとうございました。


どんどん塗りましょう(・ε・)/



◆ボルボモール同色ペイント◆

先日納車しましたボルボのステーションワゴンです。


オールドラインのカスタムブログ2011

モール、バンパー、ルーフレール、ステップ、リアウイング取り付けです。

モール同色にしてと言われたので軽い返事で「はい」と答えましたがこれがまた大変でした。


何が大変かというと部品の多さ。



オールドラインのカスタムブログ2011


ウイングもFRP製をペイント後穴あけて取り付けました


オールドラインのカスタムブログ2011

同色にしたらかなりすっきりしました(^ー^)ノ



オールドラインのカスタムブログ2011

ありがとうございましたm(__)m




◆ドラックスターペイント◆



最近、夜な夜な家でマスキングしているオールドラインです


この前も家でマスキングしていたドラックスターのタンクが終わりました(^o^)


ブルーパールにマイクログローフレークベースです


オールドラインのカスタムブログ2011

このラインの外側を影っぽくシルバーで塗装



オールドラインのカスタムブログ2011


そしてハウスオブカラーキャンディ、コバルトブルーをオン!


オールドラインのカスタムブログ2011

こんな感じで色合い微調整してクリア


タンクの上にはチーム名をエアブラシで(^o^)

ついでにoldlineのロゴも



オールドラインのカスタムブログ2011



オールドラインのカスタムブログ2011
外で見るとさらに綺麗☆ミ



オールドラインのカスタムブログ2011

終わりました(・ε・)/


微妙なラインの感じがお客様の希望通りにできたと思います(^o^)

多分・・・


完全にバイクのペイントだらけです。

どんなに小さいものでも、安いものでも本気でやります宣言。



スティード終了

スティードのタンクが終了しました

クロベースにチーム名を入れました

ステッカー貼ってクリアでいいと言われたのですがそこは職人魂、せっかくなので塗装でボカシに!



磨きも終わりピカピカになりましたチョキ

これで通常2万ぐらいです!

お待ちしております。






Android携帯からの投稿

フロントデカールとチームステッカー

TWENTY FOUR SEVEN CARCLUBのみなさまお待たせしました。
フロントデカールとチームステッカーできました


どうですかアップ


みなさんもステッカーは是非当社でドキドキ





Android携帯からの投稿

ペイント入庫

バイクのペイント待ちが溜まってきました(^▽^;)


このご時世にこんなにお仕事を頂き感謝しております!



オールドラインのカスタムブログ2011
同時進行しながらがんばってます。


また今日もZ1Rの外装が届きました!


オールドラインのカスタムブログ2011

しかも何年か前にうちで塗装したZ1Rです(^o^)



オールドラインのカスタムブログ2011



またご注文いただけるなんてとても嬉しいです(^ー^)ノ


(o^-')bバッチリ!ピカピカにカスタムペイントさせて頂きますので少々お待ちください!!





ステッカー

明日は西野板金さんまでステッカーの納品ついでにファンクルーズさんと合流!





またまた磨きのテクニックを見せつけられてきます!!


Android携帯からの投稿

またバイク

うちの店にバイクのペイントが無いときがありません。
常に何かはあります!!
今日もまたキャンディーフレークのロケットカウルの補修が。




普通の店じゃキャンディーの補修は多分やらないで全部塗ってしまうでしょうアップ

うちでは傷ついたところだけ直せます!

それが、これだ

123




直したってわからないでしょ?

あ~
車カスタムペイントしたい。




Android携帯からの投稿

Z750D1

Z1の外装をZ750D1純正カラーに
塗りました!
キャンディーレッドベースにキャンディーゴールドライン(^^)/





うん。いいかんじ。

ちなみに金額はタンク、サイドカバー、テールカウルでだいたい70000円ですね。


はい



Android携帯からの投稿