◆オールドラインのカスタムブログ◆ -28ページ目

シードゥーフード

ジェットは乗るより直す方が多い私ですハートブレイク
今もシードゥーのフードを塗ってるところです。
あとは部品待ち



そしてバイクも乗るより塗る方が多い私です
今日ZのサイドカバーとTWのフレームを塗りましたアップ




このタンクと同色です。



サイドカバーはこれ↓↓↓



FastWarks様、ザップレーシングサービス様、ありがとうございました。


Android携帯からの投稿

看板作り

先日とある車屋さんに看板を頼まれたので付けにいきましたドキドキ
現地ではずした看板に新たにシートを貼って付けたのですアップ



はずした所はこんな感じ↓↓↓




そして付けたらこんな感じ↓↓↓




いい感じグッド!

バイナウ様ありがとうございました。



Android携帯からの投稿

ステッカー

また作りました。
ハイウェイジャンキーステッカー。




あ、あとこれも↓↓↓


最近死ぬほど暑いのでステッカー作りの方がいいですドキドキ

でも塗装もまだまだやらなきゃ。


Android携帯からの投稿

GSX刀ペイント

鮮やかなイエローとブラックメタリックのツートンカラー!
タンクの上にはショップロゴをいれました


エンブレムもすべて塗装ですパー






お客さんもイメージした通りだと喜んでくれたのでよかったですアップ




ありがとうございました。
そしてご注文お待ちしております。

Oldline



Android携帯からの投稿

ジェット修理

こんなゴージャスな組み合わせないでしょ!?

エスカレードにブラスト四輪トレーラーにシードゥーRXT255


ジェットの修理で入庫です。

追突しちゃったらしくフロントが割れちゃったんです。
FRP作業頑張りますアップアップ

Android携帯からの投稿

ステッカー

車両に貼るステッカーも当社では多い作業です。
看板、トラックアンドンなども承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。





029-303-7751

Android携帯からの投稿

モポナ!MOPONA!

行ってきました。
モポナカーショーinポティロンの森!


うちで塗った車は4台エントリーしてました!
まずはこないだ納車したオレンジのタウンカー。
まあまあ目立ってたかな?



そしてホッピングに出した
タウンカー。




結構前に塗った98タウンカー


そしてラグジュアリーからは1869カークラブのBM。



まあ、ギリギリ雨も降らずに無事終わって安心しました。
帰りにホイール取りに行かなきゃならなかったので早めに帰りました。

今回のイベントで更に刺激を受け、もっと昇進しなきゃダメだと感じたワタクシでした。

みなさまお疲れさまでした。

Android携帯からの投稿

もう1台のタウンカー

モポナにむけてやってます。


白からこんなになってます!



昨日で2週間。
なかなかイイペースですドキドキ
磨き終わったので明日ホイール塗って終わりです。
お楽しみにグッド!



Android携帯からの投稿

タウンカー


この前のタウンカー。
今回ビバリーヒルズトップを剥がして穴埋めて同色ペイントした上にグラフィックを描きました。




出来上がりは↓

ホイールも塗って出来上がりアップ









6月5日のモポナカーショーにホッピングだします。
お楽しみに。

Android携帯からの投稿

SRペイント

SRの外装終了しました。

グリーンパールにゴールドでラインと文字。
すべて塗装です。




ありがとうございました。