昨日の続き
エッジはこんな感じでボロボロです。
カッターナイフを使って綺麗にします
コーン紙の裏側もあらかたウレタンを
取り除きます。
だいたい綺麗になったら
エッジを乗せてみます。
今回はグリルを外すのに苦労したので
耐久性のあるラバーエッジにします
写真を撮るの忘れましたが
コーン紙の裏側縁部分にボンドを
塗り、エッジを差し込んでいきます。
一周入れたら 串を使って
コーン紙とエッジを押さえながら
接着させます。
ボンドが固まるまで少し時間を置いて
からエンクロージャーにセットします
グリルは外すのが大変だったので
接着せずはめ込むだけにしようと思います
とりあえず完全に固まるまでこのまま1日放置
音出しは次回。