購入したSSD シリコンパワー2TB
ちょうどタイムセールやってた。
ネットで交換方法を検索。簡単に見つかります。
あくまで自己責任で。
ひっくり返して底面を上にして置き
まずは底面と後ろの面にあるネジを外す。
外すネジには→の記号が刻印されてます。
底面 大きめ4本 小さめ2本
後面 2本(黒色)
続いて側面パネル外しますが
ネットで調べたけどここが一番分かりにくい。
ビス孔の横にある四角い孔の中の突起を
押しながら側面パネルをスライドさせる。
下の写真では左側がフロントパネル側なので
右方向→へスライド。(後ろ面側へスライド)
簡単に外れます。
両側面のパネルを外したら、ひっくり返して
天板を上にします。
側面の黒の部分を軽く持ち上げ引っかかりを
外す。
爪を外しながらフロントパネルの方向へ
天板を少しスライドさせて天板が後ろ面に
差し込まれているのを外す。
すると上カバーが開きます。
フロントパネルと本体がフラットケーブルで
繋がっているので、天板の後ろ面側を
持ち上げる様にします。
フロントパネル側へスライド
開きました
これから内部にあるHDDを外しますが、
作業するのに天板を開けた状態で保持する
必要があります。
フロントパネルと繋がったフラットケーブル
ははずさないで作業するので注意が必要
です。
作業しやすくするには天板を垂直に立てて
フロントパネルが下になる様にするのが
いいです。ただバランスが悪いので、
天板がひっくり返らない様に重めのもので
転倒防止した方がいいです。
HDDの交換は次回に。