GWで実家に帰省してます。

親が高齢で、出来なくなった

ペンキ塗りやら菜園の手入れを

やっていたらGWの前半は終了。

中盤は雨模様の日が続き、

614箱の塗装はできないでいます。


田舎の夜は早く、大きな音はなかなか

出せないので躊躇していましたが、

今日も朝から雨なので、縁側の奥に押し

込んでいた大きなA5を引っ張り

出してきました。



A5といっても、ウーファーもドライバー

もフェライト仕様です。

アルニコ仕様のA7にもできるのですが

個人的にはフェライトA5の方が

音に余裕があって好きです。


ネットワークは500Hz、800Hzも

試してみましたが低音不足になるので

1200Hzがお気に入りです。


明日晴れたら614に塗装したいと

思います。