某ネットショップで衝動買い。
通電のみ確認の状態で、
安くて暇つぶしにちょうどいいと思ったのと
16オームが欲しかったので思わず
ポチった。
外観
フェライト磁石だが反発が強く
並べようとしたら片側がコケる。(笑)
エレクトリのシールが貼ってあった
連番ですね(ペアだから当たり前か)
こういうのって問題は中のダイヤフラムで
純正のダイヤフラムでない場合も多い。
純正でも補修品の場合もある。
ということで、
中を確認。
結構周りのゴムが固着気味でしたので
開けるのに少し力が必要でしたが、
中は綺麗。
コードを外して
中蓋を開けるとダイヤフラムが見えます。
純正のsymbioticのダイヤフラムでした。
この時代はsymbioticですね。
純正でよかったです。
symbioticはアルミに比べ少し
高音の伸びがありませんか、
耐入力が上がってます。
Altec でも時代の新しい
この手の品物は海外では高値ですが
日本では比較的安いので暇つぶし
に色々遊ぶにはもってこいです。