GW実家で過ごしてますが、
今日はALTEC A5です。
ドライバーには805Bホーンを付けて
います。
しかしこのマルチセルラホーンなかなか
のくせもので、スピーカーからの距離が
近いとちょっと頭を左右に動かすだけで
音の聴こえ方が変わります。
当たり前といえば当たり前で、たくさん
のラッパが付いているのと同じで
ラッパの向きと耳の位置関係が変わると
音が変化して聴こえます。
なので、実家では出来るだけ離れて聴く
様にしてます。
縁側にスピーカーを設置。
8畳の座敷を通り越して続き間の6畳
の壁にもたれて聴くのがちょうどいい。
距離にして6mくらい。
これより近いとちょっとなあって感じ。
ちょうどいいって言ってもこれより
離れられないのでその先は分からない。
でもやっぱり音に余裕があるって感じ
で長時間聴いていても疲れない。
604系を近くで聴くのとは違います。