リッピングを始めました。
始めてみると色々な事がわかりました。
(分からない事がわかったという事です)
まずリッピングの速度
低速の設定で取り込みます。
やっぱりエラーは少ない方がいいので。
しかしリッピングの速度が盤によって
全然違う。やたらと遅いのもあれば
結構早いものもあります。
なぜこんなに違うんだろう?
極めつけはこれ、
盤面に傷もないのに全くリッピングできません。
何度やってもダメ。機器の電源入れ直してもダメ
でした。
で、高速の設定でチャレンジ。すると難なくリッピングできました。
何故だ?
そんな事もありながら黙々と続けます。
すると、、、
SACDも持っているので計4枚、、
馬鹿じゃないのか!と自分で思ってしまいます。
裏を返すと、
いったいどれをリッピングすればいいんだ〜。
1枚は輸入盤で、2枚はビクター。
裏にk2とあるほうが音いいかなあ
と迷ってしまいます。
どれをリッピングするのが良いか
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えてください。