ALTEC 804Aドライバー
ジャンク品を手に入れました。




裏ブタ開けてみると、
1本目はダイヤフラムが破損


もう一本もダイヤフラムがダメ


ダイヤフラムの裏側が錆びています。
リード線は切断されています。

ジャンクなのでここまでは想定済みです。
しかしダイヤフラムを固定するビスが
2本ともついていませんでした。
こっちの方が痛い。

きれいにした後
予備で持っていたシビオンテックの8オーム
ダイヤフラムをセット。


蓋に取り付くリード線も交換


ダイヤフラム固定ビスは押し入れに眠る806A
ドライバから取り外し流用。
線を繋ぎ裏側を閉めます。



もう一本も同様にダイヤフラムを取り付け
ホーンにセットしました。


音出ししてみました。
交換前はパスカライトのダイヤフラムでした
けど、結構音が違います。
パスカライトより高音がキツくないです。


しばらく鳴らして様子をみます。