正月休みで実家に帰省。
Altec 603Bを宅急便で送り、実家で眠る614箱にセットします。
しかし、コルクガスケットを送るのを忘れ、とりあえずガスケットなしでセットする事にしました。
宅急便で送ってきたユニット
かなり傷んでいますが本物の614。
底に大きな節が見えます。
サランネットは2重で内側が金網です。
とりあえずユニットを置いてみた。
ユニットを留めるボルトは8本だが1本無い
結局7本のボルトで留めつけた
ケーブルはずいぶん前に手に入れたWEの古い物、丁寧に剥きます。爪で簡単に線表面の塗料の様な物が撮れました。右が皮を剥いただけの状態。
裏蓋を閉めた。(裏蓋を留めるビスも大半が無くなっており4本のみで軽く留めつけた)
1本しかないのでモノ専用です。
さあ音出し〜。
楽しみです。