ALTEC 890手に入れたALTEC 890ですが片側の音が変で中を確認、ネットワーク不良が判明。直結して確認したらホーンツイータもビビリ音がしてました。890ボレロはパッシブラジエーターがついてくるのでネットワークのフェース周りも気密性を高める為の機密材(スポンジみたいなの)が付いていますが劣化して触るとボロボロ粉になって落ちます。N3000Gシンプルですがどこが悪いんだろう。コンデンサがヘタっているだけかもしれない。いずれにしてもコンデンサは交換するつもりでいます。ビビリ音がするこちらは壊すと嫌なので修理を依頼するつもりです。直るかなあー。