今日は朝からPCの調子がおかしくて、ネットに繋がらず
でも、ついさっきから、突然繋がるようになった
・・・なんで?
ま、いっか。
今日は買い物に行ったところ、ソニプラ改めプラザスタイルでは、バレンタインの準備ってことで、お菓子作りのセットがいっぱい売っていました。
買おうかどうか迷ったのですが・・・
今日じゃなくてもいっか。ということでやめて、靴下屋のタイツを買いました(何の繋がりもないけど)
タイツって、今まで80デニールくらいのを履いていましたが、今年はほんとに寒くて、ついに150デニールを購入。
やっぱり150までくると、ほんとにあったかいんですね
手放せなくなり、最近暖かくなってきたけど、150デニールを追加購入してみました。
これでミニスカでも足が寒くなくて大丈夫
ところで、タイツって、しまうときに困りません?
私だけなのかもしれませんが、タイツもストッキングも、くるくる巻いてしまってます。
が、150デニールとかのタイツになると、くるくる巻くと、ものすごい太巻きになっちゃって(笑)
しまうスペースがものすごいことになってます。
くるくる巻く以外に、何か「これだ!」という、たたみ方ってないのかな?
太巻きにならないたたみ方があれば、是非是非教えていただきたいです!