昨日、横浜そごうのねんりん家で買った、限定のバームクーヘン。
限定って聞くと、ほんと弱いんですよね(笑)
この言葉に何度心を揺さぶられることか・・・
で、昨日買ったのは、チョコレートのかかったバームクーヘンです。
パッケージはこんな感じ↓
そして、中はこんな感じ↓
カットして食べましたが、チョコ好きな私にはたまらない美味しさでした
電子レンジでちょっと温めても、チョコがとろ~っとして、うぅっ・・・美味しかった
こんな時間ですが、また食べたいくらいです(笑)
でも、このバームクーヘンをゲットするには、大変でした。
横浜そごうでは、1日2回販売があり、確か12時半か13時頃と、2回目が17時で、私が横浜そごうに着いたのは17時ちょい過ぎ。
既に長蛇の列となっていて、思わず店員さんに
「今、並んで買えますか???」
と、焦って聞いてしまったほど。
店員さんは
「おそらく購入できると思いますが、お1人様何個、という購入数の限定はしていないので、大量に買われる方がいらっしゃると・・・」
そうなんだ。
じゃ、私の前に何人いるかな・・・?
と、数え始めたところで、店員さんが
「あと20コです」
と行列に向かって言うではないですか!
私の前に何人いるか数えていたら、私のすぐ後ろに並んでた夫婦も同じことをしていたようで(笑)
その夫婦によると、前に並んでる人が1人1コ買っても、多分大丈夫なはず、ただ、3コとか買っちゃうとアウト、でも、並んでる中には、2人とか3人で並んでて1コ買う人もいるだろうから、多分買えるよ。
との分析でした。
なるほどねぇ~。
と、聞いていたところで、私の順番になり、何とか購入できましたが、私の買う時点で、20コだったのが15コとなっていて、すごい人気でした。
この人気、食べたら納得だけど、多分「限定」っていうのも大きいはず。
限定って言葉に弱い人、私だけじゃないのね~(笑)