録画していた「ハッピーミュージック」&「美丘」を夜中と今夜で見終わりました。


まずは「美丘」から。



魂ラジが終わって、よく笑ったあとに見ました。


美丘が、自殺志願の中学生に話しかけるシーン、仲間に病気のことを伝えるシーン、そして、これからも友達でいてほしい、と伝えるシーン。


気付いたら、頬を涙が流れて・・・


なんてキレイなものではなく、激しく号泣ううっ...


泣きすぎじゃない?と、自分でツッコミたくなるくらい、よく泣きました。


今後、美丘の病状が悪くなっていくだろうけど、どういう展開になるんだろう・・・


原作を読んでいないので、ラストがどうなるか分からないけれど、このままの感じだと最後のシーンはあまり想像したくないな・・・というシーンになってしまうのかな。


今ある時間を大切に、今出来ることは今やって、明日に持ち越さない。


太一くんが言ってた、美丘から教えられたことを、私もしっかり考えてやっていかなくちゃ。


と、思いつつ、号泣(笑)



ちなみに。


朝起きたら、案の定、目が腫れてました汗


しかも、二重が崩れるくらいの腫れっぷりあせる


すぐにはコンタクトも入らず、大変でした。


どんだけ泣いたんだろ・・・?




で。


龍馬伝を見終わってから、ハッピーミュージックを見ました!


最初、ましゃの出る部分だけ早送りして見ようと思ってたけど、TMRevolutionの西川さんとベッキーとの蛇口トークとスイーツトークが面白くて、結局最初からしっかり見ました。


いよいよましゃのコーナー!


で、みっちーさんが登場したとき。


おそらく、初めてみっちーさんを見たと思われる、私の母。


みっちーさんを見た瞬間


「似てるじゃない!!!」


と、即、反応(笑)



みっちーさんが、曲紹介のときに


「ドラマ『蛍』の主題歌で・・・」


と、言い間違えたときも、母は笑って見ていました。


みっちーさん、ファンが1人増えましたよ~!(オバサンだけどいいでしょうか・・・?)



それにしても、やっぱりましゃはカッコイイラブラブ


今夜も明日からの仕事に備えて、CDか昨夜の魂ラジか、ましゃ音源を聞きながら眠りにつこうと思います。


では。


おやすみなさ~いっ!!!



ペタしてね