な~んて書くと、非常に大袈裟なんですが・・・




今日、ケータイを修理へ出しました。


2週間ほどかかるそうです。


原因は、機種変更してからずっと続いてたのですが、充電がもたない。


1日もたないこともあるんです。


あとは、電源を落として、再度電源を入れようとしても、なかなか電源が入らない。


そして、やっと電源が入ったと思うと、バッテリーが10%くらい減ってたりする。


携帯電話として、致命的とか使えない症状ではないけれど、ちょっと困るな、と思っていたのです。


ショップへ持って行き、最初はバッテリー交換してもらう予定でしたが、あいにく在庫ナシ。


それならもう修理へ出します、ということで、修理に出しました。



今って、個人情報保護、というのがあるので、ケータイの中に入れてある全てのメモリを初期状態にしてからじゃないと修理に出せないそうですね。


分かってはいたものの「オールリセットします」の画面で「はい」ボタンを押すの・・・躊躇ってしまいました。


ま、バックアップはちゃんと取ってあるから、代替機で移しなおせばいいだけなんだけど、でもちょっと悲しくなった瞬間でした。



代替機は、使ってたケータイと同時期に発売された同じシャープの機種。


同じシャープだから、使い方も一緒。


ほ、よかった。


しかも、カメラの画素数がかなりいいみたい!


代替機のうちに、いろいろと写真撮っておこうかな~。



修理へ出したケータイとは、2週間ほどお別れ。


元気になって戻ってくるんだよ~!!!