といっても、重たい悩みではありません。
めちゃくちゃ軽い悩みです(笑)
の2年の割賦支払いが終わり、やっと機種変更が出来るようになりました。
といっても、支払いが終わったのは夏。
支払いが終わったから、すぐに機種変更をしようと思っていたわけではなく、何か気に入った機種があれば、そのときに考えようか。という程度でした。
案の定、夏頃に発売された夏モデルには、惹かれる機種がなくて。
ま、急くことでもないし、欲しいのが出てきたときでいいかな。って思ってた夏。
そして、今。
ちょっと気になる機種がでてきました。
ソフトバンクユーザーの私は、ドコモやauに乗り換えるつもりはありません。
あくまでもソフトバンク命!お父さん好き!(←ってわけじゃないけど 笑)
悩んでる機種は次の2つ。
1210万画素の940SH
今の機種が200万画素なので、せっかく写真を撮っても、暗い写真になってしまったりして、あまり鮮明じゃないんです。
だから、1210万画素っていうのは、今の私からすると、ものすっごく魅力的なんです
でも、それだけの高画質がケータイに必要か?って友人から言われ、確かにそうか。。。
と、妙に納得して思ってしまったところもあり。
高画質を臨むなら、デジカメでいいんじゃないの?という友人のアドバイスにより、ちょっと悩み中です。
スライド式の941SH
実は、ず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとスライド式のを使ってみたくて、待ってたんです。
折りたたみ式はずっと使ってますが、スライド式は使ったことがなくて、憧れ(笑)
画面も大きくて、すごく見やすそうなんです。
でも・・・
スライド式だから仕方のないことだけど、数字キーなど、ボタンが全て小さいので、ちょっと打ちづらいかな?という心配あり。
慣れれば平気じゃない?
というアドバイスもありましたが、実際に手に持ってみると・・・慣れてないのもあって打ちづらい。
ってわけで、こちらも悩み中。
ちなみに、こちらの機種は800万画素です。
両方とも、分割支払いが、月々4000円前後でした。
これも悩む理由の1つ。
もうちょっと機種代、安くならないかなぁ・・・
みなさんは、機種を選ぶとき、何をポイントにしますか?