我が家についに、ついに!


お父さんがやってきました~!!!!!


あ、お父さんって言っても、父親じゃなくってですね。

ソフトバンクのCMでおなじみの、あの「お父さん」です(笑)


みるくのつぶやきブログ~つぶろぐ~

↑こんな箱に入れられてやってきた

お父さんがコチラ↓

みるくのつぶやきブログ~つぶろぐ~

すみません。

貧乏性のため、まだビニール袋から出していませんあせる


どうやらこのお父さん、電池で声が出る仕組みになっている模様。

ということは、電池さえ取り替えれば、ずっと遊べるってこと?

わ~いっ音譜


「しゃべるお父さんBIGストラップ」取扱い上のご注意

という紙が同封されていて、それを読むと、次のようなことが書かれていました。


本来は「ぬいぐるみ」としての使用をオススメしますが、携帯電話のストラップとしても使用できます。


そーなんだひらめき電球

本来は「ぬいぐるみ」として使用するものなのね~!


でも、ケータイのストラップにしては・・・大きすぎ?


でもでも!

一度やってみたいのが・・・


電車に乗っているときに、電話がかかってきてしまい

「ごめん~!今、電車の中だから、あとでかけ直すから」と言って、電話を切った、そのストラップがお父さん!


みたいなことをしてみたいです(笑)


ただ・・・

貧乏性なので、しばらくビニール袋から出せないと思われる私。

実行するには、まず、ビニール袋から出さなくちゃですね(笑)


セリフは10種類あるそうです。

先程、とりあえず全部聞いてみました!

しばらく、私の相手として、楽しませてもらいます(笑)

ただ、ビニール袋に入ったままですが・・・あせる