みるくのつぶやきブログ~つぶろぐ~

↑コレです。コレ。


横浜アリーナでの道標ツアーでゲットした、このテープ。

まさかの6本ゲットとなり、めちゃくちゃはしゃいでた土曜日。

そして見るたびにましゃのステージを思い出してニタニタしてた昨日(笑)


で。今日。

これ、どーすんの・・・?


あ、もちろん、いらないとか、捨てちゃおうなんてことじゃありません。

その逆で、どうやってこの6本を保存しようかと、悩んでいます。

初めてこういうものをゲットしたので、みなさんはこういうのって、どうやって保管されているのかな?と思いまして・・・


私が考えたのは次の通り。


1このテープで髪を結ぶ

→モノは試し。というわけで、やってみましたが、当然上手くいきませんでした(←そりゃそーだ!)


2ケータイストラップ

→ましゃだるまストラップが勿体無くてつけられない私。ちょうど今、ケータイには何もストラップがついてないので、つけてみようか、と努力しましたが、ストラップの紐を通す部分に、このテープが入るわけもなく断念。(←だから当たり前じゃんっ!)


ミッキー洋服のベルトにしてみる

→ちょっとかわいいかな~?とも思いましたが、結んでもすぐほどけちゃうし、実用性がありませんね。これも断念。


4カバンのアクセサリーとしてつける

→これならいけそう?!と思ったけど、やっぱり長すぎるのでダメかな。(←って長さの問題?!)


5ネックレスとして首につける

→首、絞まりますよね・・・(怖っ・・・)


6フツーにまるめておく

→これが一番まともな案かなぁ・・・?チケットと一緒にツアーパンフにはさんでしまうのが一番まともかな?でも6本あるしなぁ・・・



何だか、イマイチな案しか出てきません。

ってういか、私、おバカすぎ・・・(笑)


これだ!といったものがないのですが、みなさまはどのように保管されているのでしょうか?

こんな感じで保管してるよ~!というのがありましたら、是非是非教えてください!