
本文はここから
もう随分と前のことですが・・・
101回目のプロポーズ
ってドラマ、知ってる人は、私と同年代or年上の方ですね(笑)
ドラマ自体は、リアルタイムではほとんど見ることが出来ませんでしたが、テレビをつけると、CHAGE&ASKAの「SAY YES」が流れ、武田鉄矢さん・浅野温子さんが映り・・・というような感じだったし、学校でもこのドラマの話題になることが多かったので、見てなくても何となく話は分かってました。
もちろん「僕は死にましぇ~ん!」のあのシーンも(笑)
で、私がこのドラマの影響を受けたといえば・・・
別れの曲
ショパンです。
この楽譜を買ってきて、ピアノで弾きまくってました

確か、ドラマではBGMだったような・・・記憶がありますが、ちょっと記憶違いかも。
ドラマで使われてたことは間違いないと・・・思う(ちょっと自信なし)
初めてこの曲を聴いて、自分でも弾きたくて、楽譜を探して買ってきて、すっごく練習して弾いたのを思い出しました。
楽譜は、今は幼稚園の頃にやってたバイエルの楽譜とか他の楽譜と一緒にしまいこんでありますが、ちょっと引っ張り出してきて、たまにはピアノを弾いてみるのも楽しいかも

ん・・・・
指、動くかなぁ。
久しぶりだから、ちょっと、いや、かなり練習しなくちゃ、指が固まっちゃってて弾けないかも!
お聞き苦しい音を近所に鳴り響かせるわけにもいかないからなぁ・・・
電子ピアノ、欲しいなぁ~。