
本文はここから
お答えします。
超得意ですっ

数字は得意、というか、数学が大好きだった私。
小学生の頃から算数が一番好きな科目で、中学・高校も数学はかなり得意分野でした。
物理や化学がチンプンカンプンだったので、理系に行くことは断念しましたが、大学受験は可能な限り社会じゃなくって数学で受けてた私です。
そのおかげか、就職してからも、数字に関わる部署にいますが、経理とか向いてるかも?と思いながら経理作業を行っています。
数字に強いおかげで、得したことは・・・?
提出する報告書類の数字は、ほぼ間違いがない!ってことかな。
(ちょっと自慢
)

ただ、やっぱり、決算報告は大変なので、やりたくありません。
大量のデータを取りまとめて報告書類を作るのは、関数とか駆使してやる以外方法がないから、決算対応時期には、1日中、ずぅ~~~~~~~~っとパソコンと睨めっこ。
頭が痛くなりますが、出来上がった時の嬉しさはもう・・・(笑)
やっと解放されるっ!!!
という幸せなひとときです

今の仕事をしている限り、数字はかなり必需品。というか、どう足掻いても付きまとうので、数字に何の抵抗もない私は、やっぱり今の職場が合っているのかもしれないです。
扱う数字の桁数が大きいので、ちょっと感覚が麻痺しますが(笑)
でも、数字というと、
って感じがしちゃうのは・・・何でだろう?
