おじいちゃんとおばあちゃんちで飼っていたわんわん


名前はありきたりですが「ポチ」



ポチは、拾われてきたわんわんでしたが、とても頭のいいわんわんでした。


ちょうど買い始めた直後に、孫が遊びにきて、孫の男の子わんわんは、とっても仲良くなりましたしっぽフリフリ


それからというもの、男の子はおじいちゃん・おばあちゃんちに行くと、すぐにわんわんのところへ行き、わんわんも、喜んで男の子と遊んでいました。



しかし、拾われてきたわんわん


予防接種とか、そういうのをしていなかったため、拾われてきて5~6年くらい経ったときに、病気になってしまいました。


もう横たわっているのもやっと・・・という状態になってしまっていたのですが、男の子が遊びに来たら、自力で立ち上がり、男の子と喜んでお散歩に行ったのです!


大好きだった男の子が来てくれて、よっぽど嬉しかったのでしょう・・・ドキドキ


最後の力を振り絞って、家の周りをお散歩したわんわん



しかし、それが本当に最後の力でした。



お散歩から帰ってきて、翌朝、みんなに見守られながら、息を引き取りました。




という話を、今日、聞きました。


会社の先輩の家で起こった、実話だそうです。


これを聞いて、不覚にも、泣いてしまいました涙


仕事中に(笑)


オイオイ、仕事中に泣くなよ~っ!って感じですが汗


思わず、涙が出てしまいました。



このワンちゃん、大好きだった男の子が来てくれて、本当に嬉しかったんでしょうね。


だから、もう動けないくらいフラフラだったのに、最後の力を振り絞って、お散歩に行ったのでしょう・・・


いろいろと考えてたら、泣いてしまいました。


仕事中にあせる



一緒に聞いていた友人も涙していました。


えぇ、仕事中です(笑)



以上、仕事中であるにも関わらず、泣いてしまった、というご報告でした流れ星