今日は半休をしたので、ちょうど用事を済ませて帰ってくる頃、TBSの2時っチャオ!をやっていました。


電車の中で、ワンセグ携帯で見てたのですが、今日はゲストを呼ぶコーナーに「安めぐみさん」が出ていました。

(普段見ないので、何ていうコーナー名なのか分からず・・・)


安めぐみさんって、ほわぁ~んとしてて、お嫁さんにしたい女性!って言われるのも、何だか納得します(←目線がオヤジっぽい私・・・笑)



で、安めぐみさんが、よく作る?という1品を紹介していました。


豚肉と豆腐と大葉を使った巻物料理。


豆腐を大葉でくるんで、さらに、豚肉(豚バラ)でくるんで、フライパンで焼くだけ。



おぉっ!


これなら私も出来そう!!



と、思い、今夜、早速作ってみました。



豆腐は、家にあった絹ごしを使ったのですが、ちょっと柔らかすぎて、悪戦苦闘。


安めぐみさんは、オリーブオイルを使ってたので、私も同じようにしてみましたが、いくら水切りしていても豆腐を焼くってことは、水分がいっぱい!


ってことで、バチバチはねまくり、ギャーギャー騒いでいました。


うるさかっただろうなぁ・・・汗


でも、何とか焼き上がり、食べてみると・・・



美味しいっドキドキ



美味しいレシピが1つ増えました!


今度は、木綿豆腐でやってみようっと音譜


安めぐみさん、美味しいレシピ、ありがとうございました~ラブラブ