いや~。今日のはすごかった
お昼前から土砂降りになってしまって、会社でランチしてた私は、友人と「雷怖いね」と言って、窓に叩き付ける雨と雷におびえていました。
←こんなのが、窓の外に何度も見えたし、すごい音だったし、ほんっと、こわかったぁ
しばらくすると、パトカーのサイレンが聞こえたので、窓の外を見てみると・・・
会社の前でパトカーが止まったっ
と、思ったら、道を誘導しているおじさんがいて、よぉ~く見ると・・・
ひょっとして、おじさん、膝近くまで、水に浸かってませんか・・・
どうやら、ものすごい雨で、道が冠水しちゃったようでした。
よって、しばらく通行止め。
それからしばらくして、雨が一旦やんだら、さっきまでの冠水が嘘のようにキレイに乾いた道路になっていました。
でも、夕方にドッカーンという音とともに、またまた大雨。
一体、この天候は何なのでしょう・・・?
前は、こんな雨の降り方ってなかったような気がします。
短時間でザッと降って、やんだと思ったら、もう道が乾いてる。
何となく、熱帯地方のスコールと似たような雨の降り方だと思うのは、私だけでしょうか。
温暖化は、私たちの考えている以上のスピードで進行してしまっているのかもしれない・・・
地球のために、未来のために、何か私でも出来ることってないかな。
すごく考えさせられる1日となりました。