職場の先輩がぼやいていたのですが・・・
先輩「娘が、ジャニーズ好きで、ジャニーズの人たちがテレビに出ると、食い入るように見てるんだよね」
ま、そんなことって、よくあるんじゃない?と思って話を聞いていると・・・
先輩「幼稚園でも、男の子追い掛け回して『○○くんの苗字になってあげてもいいよ』って言ってるらしいし」
えぇっ?
そうなの?
先輩「しかも、男の子に手紙とか書きまくって渡してるんだよね」
おっと。
もうラブレター渡しちゃってるわけ???
う~ん。
かなり積極的なお嬢様。
只今4歳だそうです。
そして、先輩はこうも言っていました。
先輩「これがあと10年後とか、そういう年齢になったら、どうなっちゃうだろう・・・」
どうやら、先輩は、愛娘がこのまま男の子を追い掛け回していくことに、不安感を持っている様子。
私「お嬢さんが、中学とか高校生になって『私の彼』っていって、毎月違う彼を連れてきちゃったら大変ですよね」
と、言ったら、更に心配しちゃった様子。
先輩「それはマズイでしょう~!」
まだ娘さんは4歳。
まだまだどうなるか分からないんだもん。
すぐにほかの事に興味を持って、そっちに気を取られていくだろうし、そんなに心配しなくって大丈夫ですよ。
と、先輩を元気付けてみました。
イマドキの幼稚園児って、かなり積極的なんだなぁ~。