今日は、新入社員の方々は、入社式がありますね~。
あと9時間後くらいには、新入社員が集まって、緊張の面持ちで座ってたり立ったり挨拶したり・・・
自分の時を思い出すと、ちょっと懐かくて、でも、また気持ちが引き締まる感じです。
私が入社した時は、世の中が「超氷河期」って言われてたときだったから、就職出来なかった友人もちらほらと。
就職が決まらなかったために、大学院へ進学した人も、何気に結構いたりしました。
そんな中、運良く就職出来た私は、いろ~んな人に支えてもらったおかげで、今もこうして仕事することが出来ているんだと思います。
最初、入社して配属先に行ったときに、ここまでいろんな人にお世話になるとは、正直思っていませんでした。
自分の力で頑張って、会社に何か残せたら・・・
な~んて、意気込んでいた私。
今になると、あの思いは、ちょっぴり間違っていたな。と思います。
私1人の力では、少々のことは出来たとしても、大きなことは出来ない。
何かを変えたくても、私1人の意見だけでは、何も変えることは出来ない。
周りのみんなに支えてもらい、支え合って、協力し合って、目標を達成することで、初めて「仕事」が出来るんだ。
そして、「仕事」をしていく中で、結果を残すことで、自分も成長出来るし、そのことでちょっとずつ周りの人たちにも認めてもらえる。
最初っから、大きなことは出来ないし、いきなりみんなに認めてもらえるわけもないんだけど、入社したての私は、こんなふうに考えていなかったと思います。
きっと、私は、仕事のメンバーに恵まれているのかな。
そう思っています。
今日、新社会人となる方々へ、私が何かこうしたら?なんて言える身分ではないけれど、もし、何か一言伝えるとすれば・・・
最初は分からないことがあって当然なんだから、聞くことを恐れたりしないで、どんどんいろいろなことを聞いて、早く職場に溶け込めるようにして、周りの人が教えてくれたり優しくしてくれたり、そういう親切に素直に甘えちゃって、いっぱいたくさんのことを学んでください。
って感じかなぁ・・・
何だか私が言えることではないんだけど・・・
さてと。
今日から始まる新年度。
頑張るぞぉ~っ