もともと、鼻炎持ちの私。
そのせいか、鼻呼吸じゃなくて口呼吸になってしまい、気付くと口が半開きになっていることもしばしば。
夜寝てるときも、多分口が開いてるみたいで、朝、喉がカラッカラになってることも多いです。
なので、寝るときにはマスクをして寝ています。
よく「苦しくないの?」と言われますが、紙の使い捨てマスクだし、苦しくありません。
でも、たま~に、朝、目が覚めると、マスクが行方不明になっていることがあります。
布団を畳んで探してもなくて、おかしい・・・と思い、枕を動かすと、何故か枕の下にありましたf^_^;
しかも、朝、目覚めてマスクがない時は、かなりの確率で、枕の下にマスクが・・・
無意識のうちに、マスクが邪魔だから外して、枕の下に入れちゃうんですかねぇ・・・?
我ながら、器用(?)です(^^ゞ
そのせいか、鼻呼吸じゃなくて口呼吸になってしまい、気付くと口が半開きになっていることもしばしば。
夜寝てるときも、多分口が開いてるみたいで、朝、喉がカラッカラになってることも多いです。
なので、寝るときにはマスクをして寝ています。
よく「苦しくないの?」と言われますが、紙の使い捨てマスクだし、苦しくありません。
でも、たま~に、朝、目が覚めると、マスクが行方不明になっていることがあります。
布団を畳んで探してもなくて、おかしい・・・と思い、枕を動かすと、何故か枕の下にありましたf^_^;
しかも、朝、目覚めてマスクがない時は、かなりの確率で、枕の下にマスクが・・・
無意識のうちに、マスクが邪魔だから外して、枕の下に入れちゃうんですかねぇ・・・?
我ながら、器用(?)です(^^ゞ