photo:01






DJ OLDE-Eが自ら、アーティストにズバズバ切り込む対談連載!

第11回目の今回は、プロデューサー兼レコードエンジニアとして

活躍するRIMAZIをゲストに迎え、サポート役の哲学に迫る!



<本文>

アーティストを裏からサポートしながら、作品全体の完成度を
大きく左右するプロデューサ/レコードエンジニア。



最重要の役割を担いつつも、なかなかスポットライトを
浴びにくいこのポジションから、今回はAK-69を筆頭に多くの
ヒップホップ・アーティストを手掛け、注目を集めるRIMAZIが登場。


自他ともに認めるちょっと不思議キャラ
(しゃべりがちょっと苦手)
のRIMAZIですが、マイペースにプロデューサーの在り方、
キャリアを語ってくれました。


そんな彼の座右の銘を我らがOLDE-Eが訊ねると。


座右の銘……。すみません、座右の銘ってなんですか?


と、一同を盛大にズッコケさせながらも、


ブレないこと」と言い切ったRIMAZI。


そんな自分の弱さを認識しながらも、逃げないことで
成功を収めてきた彼のキャリアのきっかけには
実はOLDE-Eも絡んでいた!
(本人もインタビューの途中まですっかり忘れていましたが)


あるライヴが終了したAK-69とOLDE-Eに
自作のCDを手渡したRIMAZI少年。


全く期待せずに2人で聴いてみたら、あれ?って。
あのときの少年にインタビューすることになるとわ。。。



と感慨深げな様子。


これがきっかけにAK-69との縁が生まれ、
現在では最新作「The Independent King」に4曲を提供し、
7曲のレコーディングを担当。
AK-69にとっては盟友とも言える存在に。



独特の感覚で彩られたRIMAZIの
キャリアと世界観をぜひご堪能あれ!










絵が得意だって言うRIMAZI作の俺。。。。。








似てないぞっ!!!!!!!!!!
でもうま~




他には。。。。。

photo:02


photo:03


photo:04


photo:05


DJ JUICY CRUISIN GROOVE、A$AP ROCKY&PIMP G&
山口リサ&DJ TIGHTロングインタビューもアリ‼

300円で内容盛り沢山!
表紙はKESHA!!!
インフロントでゲットできます!

あとは全国のCD SHOP & 大型書店でゲットできます!!!
毎月1日発売、毎月ヨロシクです。

DJ OLDE-E オフィシャルブログ「INFRONT BLOG」Powered by Ameba

DJ OLDE-E オフィシャルブログ「INFRONT BLOG」Powered by Ameba
インタビュー全文はここ!!!!!!!!