ペットロスから 抜け出す法🐶
2月に愛犬パークスとマルコを
失ってから やはり取り憑かれた
ペットロス
何もしたくない。🥲
行きたい旅もあったけど
何処にも お出かけしたくない。
毎日、🐶 写真を見て
長い時間過ごしてしまう。
遺灰二つを前にして 写真や花を
見ながら 朝食が、日課に。
籠るのが、当たり前に
なってしまった日々に
ワン友さんが、
訪問してくれるのは、
本当に嬉しかったです。
最近 愛犬亡くされたワン友さんとの
気持ちのシェアも出来て
慰められました。
パークスの首輪🩷
段々 犬🐕の匂いが、
抜けて行くのが 寂しい。
お友達来たら
お話し相手だけでなく
春のネイルしてくれたり
私の大好きな
ドーナツ🍩や
日本からのSweets
持って来てくれたり。
そんなある日
仲良しのキットママも遠いのに
来てくれました。
キットとパークスは、セラピー犬訪問の
ボランティアを長く一緒にした仲良しさん。
🩵 知らないうちに
ブログに書いてくれてました。
私自身の
ペットロスを抜け出す法は、
これでした。
刺し子
毎晩 チクチク
無心になって刺し子しながら
過ごしてたら
落ち着いてきました。😌
こんなにフキン作って
どうするの😅
まだまだ 作ってます。
最悪な三月が、過ぎ
やっと桜の咲く今🌸
ペットロス 抜け出したように
感じます。😊
近所の桜🌸
大きくても
無邪気で 可愛いかった マルコ 🐶
いつも 落ち着いて
吠えることも犬生で数回だった
優しい パークス 🐕
一緒に過ごしてくれた日々
心から ありがとう🩷