11月からのアメリカは、感謝祭から
もうホリディシーズンにはいります。
が、今年は、ドミ5歳の七五三
グランマ(私)の夢は、
ドミが、5歳になったら 日本に家族皆で帰って
七五三を着物で お祝いすることでしたが、
コロナ禍の今は、やはり無理
で、シアトルで着物レンタル 着付け プロ写真家の撮影してくれるところ見つけました。
9月に衣装合わせ
初めての着物に 緊張の孫っちドミ
袴が、ピエロパンツみたいで、イヤだったそう。
11/21に撮影 祖父母、ドミ両親と
家族全員で、押しかけました
さて、夫と久しぶりに ロマンティックな 外食タイム
ワシントン湖の前にある Seafood レストラン Anthony
私も夫も 魚は、あまり好きでないけど
甲殻類Seafood とくに ロブスター大好き
クラムチャウダー
Lobster fettuccine
私は、これ半分しか食べれませんでした。
Cold water Lobster tail
撮影前にサーバーの人が、ロブスターの殻を外して持ち去った〜
夫は、デザートは、パスしたがらないので これを半分っこ
11・25(木曜) 感謝祭です。
アメリカのお正月
テレビで New York Macy's パレード を見ながら
午前中 過ごし
午後から Dinnerの準備
昨年は、キッチンリモデル中で、ガスも水もなくて
家族で買ってきたもの 電子レンジで 温めて終わりでした。
が、今年は、
友人夫妻も招いて 6人で
お食事を しました。
感謝祭は、ターキーが、定番ですが、
夫が、嫌いなので ベイクドハム
Sweet potato やキャセロールは、
お料理上手な友人が、持ってきてくれました。
その他いろいろ お料理ありましたが、
デザートは、
定番パンプキンパイが、我が家は、ピーカンパイ
(写真ない )
最後にドミが、皆さんの前で
かぼちゃのポケットから メモを出して
『ボクは、OOに感謝します』
を発表しました
まずは、主イエスキリスト
パパ、ママ、グランパ そして タートル(亀)
あれっ
完全にグランマは、忘れられてました 涙