クラブハウス Clubhouse
日本では、この1月から始まったそうで、話題になってますね
Clubhouse(クラブハウス)は、アメリカ合衆国の企業である
アルファ・エクスプロレーションが開発している招待制の音声SNSアプリケーション
アメリカでは、一年前からなんですが、知らなかった、、
知人から 2月初めに 私も招待してもらいました。
アプリは、基本英語ですが、
日本語版クラブハウス なんだか賑わっています。
基本は、携帯電話(それも iPhoneのみ)使用
スタートは、招待ないと加入できない
ちょっとハードル高そうにしてるけど、
すぐ招待数は、7名くらいになってるから 大丈夫
といっても、
私の周りに招待するような人いない感じ、、
いろんなRoomが、沢山あるし
専門家、有名人も幾人もいるよう
ラジオ感覚で長時間 聞いてたらというけど
それ、疲れる〜 (音楽とかならよいが)
今は、自分にあった Room だけ
行くことにしてるので 楽しめるようになりました。
声のSNS
声は、話し方から 人柄や教養も伺えますが
他のSNSと比べて 声が出ると 人間
嘘 は、つきにくくなると思います。
先日、日本の深夜時間(アメリカでは、朝)のRoomに
女性の酔っ払い が、入ってきて 心優しいモデレーターさん
あたふた、、思いっきり ポルターガイスト系の怖い話され
しゃべるだけ しゃべったら あっという間に 退室
という ハプニングにも遭遇 〜
よいこと は、 アナウンサー、ボイストレーナー CAさんの
お部屋の 綺麗な話し方スキルは、勉強になりますね。