シアトルの もうひとつの日本庭園 に行きました。 11/2

窪田ガーデン Kubota Garden

 

昨年も ここに紅葉イチョウ を見に来ましたが、

 

ランドスケープされた庭園で 犬犬 も入れるのは、ここだけ。

 

それに 寄付ボックスは、ありますが、無料。

 

ということで、

 

私たち ワン友の会 お気に入りになりました。ビックリマーク

 

今日は、9匹の犬と その家族の参加。

 

2時間かけて 庭園散策 ニコニコ

 

*昨年の記事『ワンコたちと日本庭園の散策〜』

 

小型犬ブルース君。 

 

いつも オーナーご夫妻で 参加してくれます。音譜

 

この日のゲスト チワワのココちゃん も

 

3歳お子様とご両親揃って参加 ニコ

 

池の中の石橋を一列で ワンコと行進 音譜

 

小さな滝の前で、記念撮影。犬

 

初参加の ゴールデン リナちゃん 7歳

 

mix 黒犬ジンクスは、ママのハイキングの

 

お供をいつもしてるので 10歳過ぎても健脚犬

 

パークス と私。ニコニコ

 

 Parkesに ちょっと パルクールさせてます。ウインク

 

 

写真スポットが、あちこちにあるので 

 

たった 1.6 kmの散策に 2時間も かけてしまいました〜 あせるあせる

 

そして

 

すっかりお昼も過ぎ たので

 

犬も中に入れる ペルー風炭火ローストチキンのお店で ランチ。

 

Big Chickie

 

画像は、HPサイトからお借りしました。

 

 

私たちのオーダーお料理は、

 

やっぱり 多過ぎてみんな

 

to go Box で、お持ち帰りに。 

 

お利口な3歳児 二人も参加

 

今日のワン友の会 Meet upも お天気に恵まれ

 

とても 楽しかったです。音譜

 

 

今度は、ドミも連れてきたいかな !?

 

いやいや、ドミは、モンスター3歳児だわチーン