北欧アンティークものが、やっぱりお好き。
(ロイヤルコペンも美術館グレードのものもコレクション)
神戸では、いつも 泊まりがけで会いに行く
長ーくの友達 K ちゃん が、います。
今日は、彼女のお話です。
大きな家に 一人住まい
家を買って 素適にリモデルするのが 趣味です。
私の知ってる限りでは、この家は、3軒目。
(買い替えてるわけでなく、そのまま所有)
どの家も それなりの美しさと工夫が、あり
彼女のセンスは、抜群。
インテリアコーディネーターとしてもプロでしたが
今は、自分の家以外は、手がけないのだそう。
以前は、北欧のアンティークのお店とアートギャラリー も
経営されてたけど 最近 ほとんどリタイア。
庭で育てた ミモザが、窓辺で ドライフラワーに。
ひきこもりになってるけど、それが楽しいのだそう。
動物大好きで、初めは でしたが、ここ数年は
前のように買い付けで、海外に行くこともなくなって
2匹ワンコと暮らしてます。
チャイクレの Hanaちゃんは、手術むなしく片方は、失明。
ですが、普段の生活は、問題なし。
1年前に家族になった Momo ちゃん。
Kちゃんに仕込まれて いろいろトリックも出来ます。
彼女の 趣味は、園芸 DIY
茶道 絵手紙 バレエ
お料理も愉しまれて
優雅な独身ライフ
庭園の手入れも ほとんど自分でするので
最近のK ちゃんファッションは
ホームセンター調達が、多いそう。
この夜は、おでんとケークサレを
作ってくれました。
私たちは、
知り合ったのは、大人になってから。
人生の考えや価値観 に共感することが、
多く 自然に親友に なっていました。
当時は、仕事、結婚 家族
そして阪神大震災と たくさんの
問題をかかえ 乗り越えてきた同志。
とても 綺麗好きなK ちゃん
どんなに 夜遅くても
キッチンをちゃんと片付け
朝は、スッキリした 朝食タイムを用意してくれます。
なにごとも前向きで
(今は、50代では、あるのに)
80歳まで 階段だらけのこの家に住み
後は、高級シニアホームに行くそうです。
私、 元気もらえました〜