運河だらけのアムステルダム
昨年の今頃
ドイツライン川クルーズ にいき
最後の2日ほど アムステルダムに滞在
したことを ブログ記事にする すっかり 忘れてました。
何と1年近く 経ってしまい記憶も曖昧。![]()
で、印象に残ってることだけ
写真を紹介します。
驚いたこと〜 ![]()
日本だったら大変なことになる
大麻 も
何だか普通にあちこちに売ってます。![]()
Water pipes for the Marijuana
カナビスのロリポップ
まさか、子供用でないよね。![]()
カラフル で、種類もいろいろ。
おみやげ感覚で、買って
自国に持って帰ると どうなる ![]()
といっても、
私の住むワシントン州は、数年前から 合法なので
お店も最近 あちこちにあります。![]()
CBD oil も普通に
さて、大好きなチーズやさん
3色のチーズ ![]()
パンも美味しそう〜![]()
Sweets ![]()
マカロンの色 アメリカ並みに すごいわ ![]()
日本語メッセージ付きの
マーケットのチーズ屋さん 見つけました。
写真撮ったら 叱られた。![]()
マッシュルーム屋さん
泊まったホテルで
季節限定のホワイトアスパラフェア
をしてたので 食べました。![]()
何だ、これだけ ![]()
味も どおってことなく がっかりしました。![]()
オランダのチューリップ ![]()
裏通りにも可愛い ビストロ ![]()
そして、 ワンコ ![]()
自転車だらけのアムステルダム
これ グッドアイデアですね。![]()
この子は、グレートデンパピーだそうです。![]()
運河沿いの この駐車が、すごい。![]()
運河に車落っことす アクシデントは、
珍しくもないとか。
Royal Deleft 1653年創業
動物シリーズもありましたが、何も買わず、、。![]()
![]()
![]()
飾り窓 について は、
このミュージアムに行くと 色々学べます。![]()
夜の Red Light 地帯。
窓の中の女性は、とびきり
美人ばかりで驚きました。 ![]()
本の蚤の市みたいなのも 覗きました。![]()
革表紙で手作りされた 手帖。![]()
そして ここでのハイライトは、
大好きな画家
オンラインでチケット買ってたおかげで 待たずに入館。
ミュージアムショップで、こんなの見かけました。
![]()
Almond Blossom
弟Theo にベビーが、できた時
ゴッホが、送った作品からの
おみやげです。
もう一度 絶対
このミュージアムに行きたい〜![]()
![]()

























