ガウディが残した、最後の完成作品がこのカサ・ミラ (世界遺産)
<バルセロナ観光>
バスで、街中を回りました。![]()
有名なガウディは、車窓から。
じっくりガウデイ建築みたい方は、
6時間かけるツアーあるのだそう。
ガウデイのカサ・バトリョ
人気第一のサグラダファミリアは、遠目ちらっ。![]()
青空にそびえるコロンブス像。
やっとバスから降りて
じっくり見たのは、ここです。
バルセロナの最高位のゴシック教会 カテドラル
立派なパイプオルガン
写真下は、ツアーのロリポップ型標識。![]()
カテドラルの中にも入って、
色々と説明が、ありました。
興味深いガイドさんのお話ですが、
スペイン語なまりの英語で、
面倒くさくなってしまった私。
伝説の拷問された13歳少女と13羽のギースの話。
昔の子供の意思の強さ、信じられない。![]()
回廊の床石は、お墓とか、、
みんな踏んで歩いてるのですが![]()
やっと、自由行動。
目指すは、市場![]()
何故か、市場もガウディ風 ![]()
ただ、昼を過ぎてたので、お店は、ほとんど閉まってる。![]()
それでも、こういうところが、私は、大好きです。
さすがの トマトたち ![]()
さすがの キノコたち。
トリフもやっぱり。
市場の中のパブは、美味しいに違いない。![]()
若い男性が、犬のお散歩
平和です。
さて、
クルーズ船の夕食 ですが、
6人テーブルで、他の方とご一緒に。![]()
この日は、イタリアン
のダイニングへ。
イカのフリッター
私は、これっ![]()
エビとアスパラのクリームパスタ ![]()
なのに イタリア料理のレストランで
夫を含むアメリカ人
皆さん
(テキサスからの人もいた)
やっぱり、ステーキを
オーダーしてるのが、
理解できない私でした。![]()














