
アーティストも多い 街なので 楽しく 変わったお店も 多い 地域です。

2月の ある日曜日
フリーモント Fremont で、ブランチをした後
日曜マーケットを 散策しました。
冬場の野外マーケットは、ほとんどは、お休みしてるのですが、
ここは 一年中、オープン

その前に ローカルのチョコレートTheoスタジオをのぞきました。
昔の煉瓦造りの工房兼お店です。

予約すれば、小さい 工房ですが、見学も出来ます。
そして
『サンプル自由にどうぞ』 色々 試食

Theo チョコレートのサイト

バレンタイン直後だったので、こんなセールも ありました。

ここのチョコレートは、もちろん 材料にこだわった オーガニックSweets

公園の植木もダイナソーカット です。


メインの通りは、 日曜マーケットです。

湖水沿いの 小さな街です。

最近は、ポートランドだけでなく シアトルにも フードトラック が、多い

車体も イラストが、洒落ていたり 特徴のある 食べ物を それぞれが、販売しているので人気


何と、たい焼き ですが、、、カタチを真似ても中味は、サンドイッチ

これは、やはり パスです。


お茶やさん ブースです。 日本ブームっぽいですが、買いませんでした。
あくまで、散策の私です。

アンティークやさん ブース。
こういう店を見だすと 時間を忘れてしまう私なので サッと横切る。


オリーブー ビネガーなどの専門ブース。


冬の日曜マーケット やはり 人が少ないです。
夏は、それは 賑やかで 駐車場も 見つけられないのにね。
シアトルの人は、雨でも まず、

フードつきジャケットで、しのぎます。

この写真からも ここのオシャレ度が、どの程度か お分かりになると思います。


でも、ワンコには、とっても優しい 街ですよ~

