
*DIY で明るくモダンになった友人のキッチン
9月初めの週末は、勤労感謝のような祝日Labor day も
あって、 3連休でした。
アニマルシェルターで、10年以上ボランティアしてる 友達が
お家に招いてくれました。

<日本人6人 女子会>
共通点は、みんな 犬猫 大好き人間

まずは、DIY リモデルされたばかりのキッチンを しっかり見せていただき
それから、お食事会

やっぱり 和食



* 揚げ豆腐 は、みんな大好物。
こちらのお宅は、



合計 6匹ほど 動物が、います。
フォスター猫については、点滴が、毎日必要な子(それも友人が、自分で されるそう)と
もう1匹は、 3本足です。
その猫達が、 アダプトされるまで自宅で、面倒をみるのもボランティアのひとつです。
アダプト決まらなければ、最後まで お宅で フォスターされます。
フォスターだけでなく、週一の犬のクラスアシスタントや シェルターの猫たちの
可愛い様子をビデオ撮りする ボランティアも同時にされてます。
共働きご夫婦でも このように長く
この ボランティアされているのには、本当に脱帽 です

そして、このお宅は、 ペット パラダイス



*3本足でも普通に 行動出来る エメちゃん。
とても、人懐っこい


ネコ専用お部屋には、このような 旦那様手作りの Cat Walkあり


長く家族ですが、アダプト1号の 12歳の まったり アキラです。

* 猫部屋のドアは、網戸入り。
犬と猫が、お互い 平和に暮らせる為に。
「パークスも どうぞ 」 ということで、一緒に行きましたが
そこのワンちゃんの おもちゃ に 目を輝かせ
(うちは、Guide dog の規定もあり Toyの数が、少ないのです)
大はしゃぎの上、 3つほど破壊して 帰りました。


* 我が家にない ピコピコToyに夢中のパークス。
1歳ちょっとの パピー マイルスとも 大はしゃぎ~

動物好き仲間が、集まると やっぱり 話題は、 アニマルばっかり

ゴシップ 話題なんかより、ずっと いいですよね

<アニマル好きに応援クリックよろしくお願いします


にほんブログ村