
KIX が、我が家にきた頃 9週間パピー 2014 . 7
Puppy Raiser (PW) の元から ガイドドッグ協会にもどった
パピーは、まずは、 健康チェック。

毎週、パピーの訓練段階 を知らせる メールが、入ります。

これは、メンバー皆に 今 訓練中の犬達の 段階が、
記されているので いろいろ参考になります。
訓練士さんとの本訓練は、8段階 で 大体 3ヶ月。
ただ、この本訓練中に 不適格になる犬も勿論、あります。
この場合は、あいまいでなく 詳しく 何が、原因で不適格になったか
Puppy Raiser の私達に報告が、きます。

キャリアチェンジ ということで、訓練が、進んでたパピーには、
他の仕事に 変更もあります。


Costco(コストコ) に初めて行った時のKIX 多分7ヶ月くらい

さて、KIXの今の状態は、 <繁殖犬候補>として 審査が、この2週間ほど
続いていましたが、 それも クリアして、繁殖部のあるカリフォルニアに
もうすぐ移動します。
そこでの 最終審査にパスすれば 晴れて 繁殖犬 となり
未来のガイドドッグパピーを 生みだすママとなるのです。

Puppy Raiser をしていて 本当に喜ばしいことは、 実は
育てた犬が、子孫を残せる 繁殖犬 になることです。
うちの二代目パピー(メス)は、国際ドネイション候補でしたが、
PW中に 途中でキャリアチェンジして、本当に残念な思いをしました。
KIX に期待してる 私たちです

<まだまだKIX 応援してね


にほんブログ村