盲導犬本訓練から キャリアチャンジして この3月に

我が家に帰って来た パークス  わんわん

この秋に セラピー犬テストに合格。



そして、今週から 私と共に お仕事スタートです。

シアトル暮らし手帖 

まずは、子供達が、犬に本を読む

Reading with Rover プログラム で、はじめての見習い参加 でした。

Reading with Roverのサイト(英語)

ここでボランティアするには、人(私)だけで 2回 

その後、テストに合格の犬(パークス)連れで3回 は、オブザーブ(見学)しないと
いけません。それまでは、見習いデス。

この日は、
お部屋の入り口あたりに待機して、 

子供達 お客さんに ご挨拶役 でした。

何だか緊張~の私 あせる

(セラピー犬テスト時の審査の方が、リーダーで、ずっと一緒だったので。)



チューリップオレンジ  もうひとつは、12/8に シアトルダウンタウンにある敬老ホーム訪問。

         ここには、  日系人 45%
                         中国系  35%
                         後は、ベトナムや他のアジア人

               のお年寄りが、住まわれてる  アシスタントリビング です。

   今まで小型犬が、1匹 訪問に来てるということですが、

 大型犬ラブ(それも黒ラブ) はじめてなので、 

赤のバンダナつけて、 Parkes ちょっと可愛くして行きましたよ。音譜

   これからも 月に2回パークスと  このホームに訪問することになります。