
久しぶりに アメリカ生活の不思議です
こちらの生活が、長くなると だんだん 違和感を
感じなくなってる自分が、こわい

#1 Dish washer (食洗機)に ソースなどベタベタのまま 入れる。
さっとリンスしたら、どうかといつも思う私。
Cap(野球帽)も洗う。 型くずれしないワイヤー型まであり。
の食器や、おもちゃも 一緒に入れる。ガス台、のトレイやゴトク、換気扇カバーなども 入れる。
* 勿論、我が家も やってますが、、

#2 洗濯機 に運動靴を入れて洗う。
と一緒には、洗いませんが,,その後、靴を 乾燥機に、、かなりすごい音で、ガタゴト乾燥。
我が家は、なるべくブラシで手荒い、
で、乾かす。#3 毛布、布団やピローを
に干す習慣なし、、、、。我が家は、たま~に 庭のパティオのにわざわざ 二階から
運んで 椅子にのせて、日干しとホコリたたき。
近所の人が、庭に布団が、干してあるのは、好まないので
目立たないように手短にする。
でも、
ピローは、大きくないので よく日干しする。#4 バスルーム(Bathroom)
大きな浴槽とシャワー室が、別の場合が、あるので
バスタブを洗い流す 作業の掃除が、大変。
(シャワーノズルは、使用出来ない)
追い炊きなど出来ない為、お湯が、ぬるくなったら そのまま、
お湯は、タンク式 なので、連続してHot water を使えないこと多し。
我が家では、お風呂にはいるのは、年数回で、みなシャワー。
日本のお宅では、いかがですか
